双極性(Ⅰ型)障害寛解に至るまで

双極性(Ⅰ型)障害の僕が寛解するまでのリカバリーストーリー散文集です。僕には”詩”が書けません。この散文集は日常、感じたことや思ったことを書き綴ったものです。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

疲れ

疲れ 疲れがピークに達し 仕事を休んだ 体の節々が痛くなる ホントきつい 疲れは1日ごとに溜まってくる 溜った疲れをどう取り除くか これが今一番の課題かな? (平成20年5月22日)

30代までにしたいこと

30代までにしたいこと 今、30代の中盤を迎えている そろそろ何かを残したい 要は施策を実行させたい 今は情報収集の時だ 毎日、本を読んでいる テーマが決まらない 迷っている、悩んでいる (平成20年5月13日)

環境問題について

環境問題について 今日、「ほんとうの環境問題」 という本を読んだ 実に的を得た良い本だったのだが 地球は本当に危機的状況なのか 疑ってしまった とにかく環境問題の本質は 個人の合理性と全体の合理性 の矛盾であるに違いない 環境についての勉強も大事だ…

今、ふと思うこと

今、ふと思うこと 「地球温暖化」と騒いではいるが どうだろう? 人々は本当に危機感をもって 生活しているのだろうか? 他人事だと思ってはいないだろうか? 「地球システムバランス」 が崩れかかっている現在 人はもう開発は中止にするべきだ 地球システム…

今の流れ

今の流れ 今、県庁の土木は乱れていると思う 2年以内の清流復活やシンボルツリーなど 無理矢理なんだな、きっと 土木は「世のため人のため」 なんだけど、犠牲にしている所も多い 特に自然環境 土木工事をするには、生態調査を することが望ましい 今、そん…

都市計画の功罪

都市計画の功罪 都市計画制度により 人は一見、快適に暮らせるようになった しかし、何か物足りない 恐らく、自然という概念が 考慮されていないことだろう 「地球は人間のために ある訳ではない」 様々な生き物・様々な植物などに 接しあえる それが本当の…

自然

自然 広辞苑で調べてみた 「人工・人為になったものとしての 文化に対し、人力によって 変更・形成・基整されることなく 自らなる生成・展開によって 成り出でた状態」 我々の土木っていうのは 自然という概念を捨てて 簡素・効率性のみを 重視している 今の…

人間模様

人間模様 電車の中で人を見ているだけで 色んな人間がいるなぁと感じる 寝ている人、携帯をいじってる人 ボーッしている人… 特に携帯をいじっている人が 多かった 文明の発展とともに人の行為の分布は 確実に広がったと思う 僕はつい考えてしまう 「文明の発…

今の世の中

今の世の中 今の世の中、間違っている と言いたい訳ではない でも、明らかに「解」を 見失っていると思う 先行き不透明で 誰もが安心して迎えられる 老後にするにはどうしたらいいのか? 人々は彷徨っている システムが成り立っていない こんな世の中でいい…

型にはまりたくない

型にはまりたくない 型にはまるのは容易だ 前年度を真似ればいいのだから 自分の売りを作ることだ 今、僕は土木以外に 簿記の勉強をしている 財政・会計の方にも 手を出してもいい 型をもつのは大切 でも、人と違った売りを作ろう (平成20年4月21日)

自分の売り

自分の売り 人は人として生まれてきた以上 「自分の売り」を持っていたい 即ち、努力を意味する 僕の場合 「問題発見」→「分析」→ 「モデル」→「シミュレーション分析」 という流れが瞬時に できるようになる脳になることだ 様々なことが必要になるが 日々の…

生き生きと

生き生きと せっかく生まれてきたのだから 生き生きとしたい 元気よく生きたい でも…今の僕は 何かつまずいている感じだ 何に? それは自分に「道具」 がないということだ せっかくのアイデアも 道具がないことで 潰してしまう (平成20年4 月15日)

35歳から

35歳から 35歳になった これからは、何かを残すべく 勉強していきたいなぁ 病気にはもうならなそうだけど… まだモチベーションはある 自分の意志は変わらない 40歳になったら 実力がついてるようになりたい 型にはまりたくない 自分の個性を大切にしたい (平…

新人さん達へ

新人さん達へ 新人さんよ 早く職場に慣れなさい と言われてると思うけど 僕は敢えてこう言いたい 「常に疑問を持て」と 慣れることと疑問をもつことは 相反する このおかしいシステムに 慣れすぎずに 常に疑問を持って臨んで欲しい (平成20年4月8日)

大切なこと

大切なこと いつまでも探究心をもつこと 細やかなことでもいいから感じること 少しばかり遊び心をもつこと 好きなことに努力すること 安らぎを得ること 人とは違うポイントをつくること 型にはまらないこと 自由でいること 許すこと、そして、認めること い…